ここ数年、多発する大規模な自然災害やアウトドアレジャー人気の復活によりアマチュア無線も注目を集めるようになってきました。
デジタル簡易無線などノーライセンスでできる通信網が登場する中、アマチュア無線はグループだけでなく全国のアマチュア無線家と繋がることができ、誰かが聞いていてくれる可能性が高い無線通信であるため、有事の際に救助要請などに役立ちます。
今回この養成課程講習会がスキー場をより楽しく、安全なものにするためスキー場の多い「みなかみ町」で開催されます。みなかみ町と教育委員会の後援のもと上毛高原駅前のみなかみ町観光センターにて行われます。
多くのスキー関係者やアマチュア無線に興味がある一般の方が取得することで、スキー場だけでなくそのエリア周辺の人たちも安心・安全なまちづくりへと繋がっていきます。
より詳しくはスタークラブウェブサイトへ
https://star.sayama.jp/
今回「みなかみ町」で開催される講習会に参加された方にはもれなく全員にスキー・スノーボード板に貼って使って頂けるステッカーとオリジナルキーホルダーをプレゼントいたします!この機会に是非ご参加ください!
まだ国家資格を取ろうかどうか迷っていて、どんなことができるかとりあえず聞きたい方は25日に同日開催の無料セミナーに参加可能です。1時間でアマチュア無線の魅力や取得方法、取得後の手続きなどをご案内しております。
11月25日(日)8:30~9:30
参加費:無料
アウトドア・レジャーなどを何倍も楽しくするアマチュア無線の国家資格が取得できる養成課程講習会が群馬県みなかみ町で開催決定!スキー場関係者や山岳関係者の方はもちろんの事、山岳エリアにお住いの小学生から高齢者まで、多くの方がアマチュア無線を持つことで、より安心で安全なまちづくりにも貢献できます。みなかみエリアではめったに開催されない国家資格の講習会。合格率も98%以上と取得のチャンスです!