Loading...

アマチュア無線技士国家資格育成程講習会のご案内

  • 日時:2023/8/26(土)・8/27(日)
  • 会場:狭山市産業労働センター 2F
  • 費用:18歳以下 9,850円
    一般   23,150円
    ※テキスト・模擬試験・免許申請手続き費用込

 

時間割

8/26(土)

時間 内容
9:30~10:00 開講・諸注意
10:10~11:10 法規
11:20~12:20 法規
13:20~14:20 法規
14:20~15:30 法規
15:40~16:40 法規
16:50~17:50 法規

 

8/27(日)

時間 内容
9:30~10:30 無線工学
10:40~11:40 無線工学
12:40~13:40 無線工学
13:50~14:50 無線工学
15:00~16:00 補講
16:10~16:25 試験・諸注意
16:25~17:25 修了試験

※補講が実施されない場合は、修了試験を30分繰り上げて実施します。

 

Related Posts

SSBで周波数帯を有効に活用 無線通信において、様々なタイプの電波形式(変調方式)が使用されています。その中で特に一般的なのが、J3Eと呼ばれるSSB(Single ...
onAirs-master
2023年8月26日
アルファベットと数字で構成されている電波形式の意味 アマチュア無線では多くの電波形式(エミッション・デザイナータ:Emission ...
onAirs-master
2023年8月26日
電波形式A3Eとは? 無線通信の世界では多種多様な電波形式が存在します。その中の一つがA3Eです。この記事では、A3Eの特性、用途、そしてなぜ重要なのかについてわかりやすく説明します。 A3Eとは? ...
onAirs-master
2023年8月26日