JARDが発表した養成課程講習会の値上げ、その前に申し込もう! 2024年6月15日(土)16日(日)の2日間、埼玉県狭山市の狭山市駅前にある狭山市産業労働センターにて第四級アマチュア無線技士養成課程講習会が開催されます。 先日、JARD(日本アマチュア無線振興協会)が7月1日より、受講料の値上げを発表しましたが、その...
毎年7月29日の「アマチュア無線の日」は、1973年(昭和48年)に一般社団法人日本アマチュア無線連盟(JARL)によって制定された記念日です 。
アマチュア無線には興味もあるし、やってみたいとは思うけど、資格を取ったあとどうすればいいのか・・・なんて悩んでいませんか。JARDが行っている養成課程講習会に参加して、アマチュア無線の資格を取得すると初心者にも優しい交流サイトが利用できるようになります。周りにアマチュア無線をやっている方がいなくても大丈夫です。このサイ...
無線コミュニティ
onAirs-master さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 3か月前
世界アマチュア無線の日World Amateur Radio Day 世界アマチュア無線の日 Every April 18, radio amateurs worldwide take to the airwaves in celebration of World Amateur Radio Day. It w […]
onAirs-master さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 6か月前
Androidアプリアマチュア無線問題集
すき間時間を活用! 無料の問題集アプリです。 ①まずはインストール ②勉強したい項目をクリック ③さぁ、問題開始です! ゲーム感覚で出来るのでオススメです。 アマチュア無線技士 過去問集・4級免許法規編 ダウンロード
onAirs-master さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 10か月前
WIRES-Xについて
WIRES(ワイヤーズ)-Xとは? 一般のアマチュア無線家が設営したノード(中継局)とノードをインターネット回線を利用し結び、別のノードから電波を飛ばし世界中のアマチュア無線家と交信が楽しめるシステムであり、YAESU(八重洲無線株式会社)独自のシステムです。 初心者の […]