無線コミュニティ

  • onAirs-master さんが新しい記事を投稿しました。 2年, 3か月前

    ARRL DX 通信 今回のトピックは、アール(ARRL)主催のDX通信競技会です。   一般的なDX通信とは、海外と通信するアマチュア無線通信のことを言いますが、アールのDX通信は競技会によってその知識と技術が磨かれています。   アールDX通信競技会(DXCC) 目的:世界ボランティア審 […]

  • onAirs-master さんが新しい記事を投稿しました。 2年, 3か月前

    総務省が無線局統計情報を発表。アマチュア局は減少傾向。 総務省が毎月発表している電波法で定められた免許又は登録を受けた無線局に関するデータから、無線局数について集計した統計情報の2023年5月分が発表されました。   全体では、368,751局で、1月の調査の372,124局から3,373局減少。   昨年6月と比較してみると376, […]

  • onAirs-master さんが新しい記事を投稿しました。 4年, 2か月前

    【 アマチュア無線 】電子申請の方法から免許状取得までの期間【 2021年】 アマチュア無線4級の試験を無事に合格し免許証が届いても、それだけではアマチュア無線を運用することが出来ない事は試験に合格された方であればご存じかと思います。 そこから免許状の申請をして、免許状を手に入れてからようやく無線運用となるわけですが、その申請方法として書面による申請とインターネットから申請を行う電子申 […]

  • Load More