アマチュア無線のソーシャルネットワーク

アマチュア無線のコミュニティへようこそ

無線局ドットコムでは、アマチュア無線活用のために利用者同士が情報交換を行うコミュニティースペースを用意しました。

アマチュア無線をより日常的なネットワークとして生活に取り入れる方法や、レジャーでの活用、地域での取り組み、無線機器の使い方など様々な情報交換を行う場としてご活用ください。

アクティビティ

  • onAirs-master さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 4か月前

    YAESUハンディ機用ハンドマイク、どれがいい? アマチュア無線のハンディ機は、その名の通りハンディですから本体を持ったまま横についたPTTボタンを押してそのまま話すことができます。ですが、いくら最近の無線機が軽くなったとは言え、レジャーなどで利用しているときにこの本体を持って会話をするのはちょっと大変です。なぜなら毎回ポケットなどから本体を出して口元までもってい […]

  • onAirs-master さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 4か月前

    FT2Dの送信出力切り替え方法 FT2Dの最大出力は5Wです。距離が近い相手と交信するときや、バッテリーの消耗うを押さえたいときは、送信出力を下げて交信できます。     F MWにタッチします。     TXPWRにタッチします。     DIALを回し     HI […]

  • onAirs-master さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 5か月前

    世界アマチュア無線の日World Amateur Radio Day   世界アマチュア無線の日   Every April 18, radio amateurs worldwide take to the airwaves in celebration of World Amateur Radio Day. It w […]

  • onAirs-master さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 8か月前

    Androidアプリアマチュア無線問題集 すき間時間を活用!   無料の問題集アプリです。     ①まずはインストール     ②勉強したい項目をクリック     ③さぁ、問題開始です!   ゲーム感覚で出来るのでオススメです。 アマチュア無線技士 過去問集・4級免許法規編 ダウンロード

  • onAirs-master さんが新しい記事を投稿しました。 7年, 12か月前

    WIRES-Xについて WIRES(ワイヤーズ)-Xとは?   一般のアマチュア無線家が設営したノード(中継局)とノードをインターネット回線を利用し結び、別のノードから電波を飛ばし世界中のアマチュア無線家と交信が楽しめるシステムであり、YAESU(八重洲無線株式会社)独自のシステムです。     初心者の […]

  • Load More

Recently Active Members

TETSU さんのプロフィール写真
Rumi_Takai さんのプロフィール写真
yuichi さんのプロフィール写真
mayasa さんのプロフィール写真
kiwanawa さんのプロフィール写真
JJ1EFX防災野郎 さんのプロフィール写真
onAirs-master さんのプロフィール写真
7m3tjz さんのプロフィール写真
JJ1EGG さんのプロフィール写真
アルシング さんのプロフィール写真
Fuku.Y さんのプロフィール写真
onAirs さんのプロフィール写真
JQ1XRK 佐藤 さんのプロフィール写真
yoshi さんのプロフィール写真
TsutoAki さんのプロフィール写真
nurshibu さんのプロフィール写真

Who’s Online

There are no users currently online

Groups