Share This Post FT2D / YAESU / お知らせ / 無線機の使い方 FT2Dの送信出力切り替え方法 By JJ1GEG on 2018年5月8日 No Comments / 3747 views FT2Dの最大出力は5Wです。距離が近い相手と交信するときや、バッテリーの消耗うを押さえたいときは、送信出力を下げて交信できます。 F MWにタッチします。 TXPWRにタッチします。 DIALを回し HIGH(5W) LOW3(2.5W) LOW2(1W) LOW1(0.1W) から選択します。 PTTスイッチを押し送信出力が設定されます。 Share This Post Related Articles FT1XDのGPS情報表示方法 2018年5月8日 無線局ドットコム 関連サイトLINK 2017年4月21日 志賀高原ー菅平高原、ハンディ機で運用。果たして届くか? 2018年1月9日 【 アマチュア無線 】電子申請の方法から免許状取得までの期間【 2021年】 2021年8月2日 栃木県下野市のコミュニティ放送局に予備免許が付与されました! 2019年9月11日 世界アマチュア無線の日 2018年4月14日 ハンディ機からはじめよう!アマチュア無線 2018年11月20日 オンエアーズステッカーができました! 2017年11月11日 JARDがアマチュア無線の世界を紹介した新しい動画を配信開始。 2018年10月4日 Leave a Reply Cancel ReplyYou must be logged in to post a comment. Connect with: このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。